靴修理
婦人靴
価格は左右両足のお値段です。
かかと(リフト交換) | ピンヒール | 800円(880円) |
Sサイズ | 800円(880円) | |
Mサイズ | 900円(990円) | |
Lサイズ | 1000円(1100円) | |
LLサイズ | 1100円(1210円) | |
3Lサイズ以上 | 1200円(1320円)~ | |
つま先 | つま先裏のゴム補強 | 1200円(1320円) |
インソール | インソール交換(合皮) | 1000円(1100円) |
インソール交換(レザー) | 1200円(1320円) | |
かかと内側部分 | 腰裏補強(すべり革補強) | 片足1200円(1320円) |
ハーフソール | ラバー黒・茶・ベージュ・赤(滑り止め) | 2000円(2200円) |
ハイヒール・ローヒール | ヒール革巻きなおし | 片足2000円(2200円) |
ヒールごと交換(スタックヒール交換) | 2000円(2200円) | |
ミシン縫い | ほつれている部分を縫います | 片足800円(880円)~ |
ファスナー | ファスナーつまみ交換(スライダー交換) | 一個1500円(1650円) |
ファスナーレール交換 | 片足3000円(3300円)~ | |
ストラップ | ストラップゴム交換 | 一か所1000円(1100円) |
マジックテープ | 一か所1200円(1320円) | |
金属ホック交換 | 一か所400円(440円)~ | |
乗馬ブーツ | ファスナーつまみ交換(スライダー交換) | 片足1500円(1650円)~ |
ファスナーレール交換 | 片足4000円(4400円) | |
ムートンブーツ | かかとゴム修理(コーナー部分修理) | 1200円(1320円) |
草履(ぞーり、ぞうり) | カカトゴム交換 | 700円(770円) |
紳士靴
価格は左右両足のお値段です。
(税別)
かかと(リフト交換) | 7ミリラバーヒール | 2000円(2200円)~ |
18ミリブロックタイプ | 2000円(2200円)~ | |
23ミリブロックタイプ | 2200円(2420円) | |
レザー/ラバーコンビヒール | 2400円(2640円) | |
スポンジヒール | 1900円(2090円)~ | |
コーナー修理 | 1900円(2090円) | |
かかと補強材 | 金属・強化プラスチック | 600円(660円) |
オールソール(ヒール交換込みの完成品です) | ラバーソール | 8000円(8800円) |
レザーソール | 10000円(11000円) | |
vibram,DAINITE(ビブラム、ダイナイト) | 6000円(6600円)~12000円(13200円) | |
つま先 | つま先裏のゴム補強 | 1400円(1540円) |
つま先裏のレザー補強 | 1600円(1760円) | |
トゥスチール上からビス止め | 1200円(1320円) | |
トゥスチール埋め込み | 2800円(3080円) | |
インソール | インソール交換(レザー半敷) | 1200円(1320円) |
かかと内側部分 | 腰裏補強(すべり革補強) | 片足1200円(1320円) |
ハーフソール | ラバー黒・茶・ベージュ・赤(滑り止め) | 2200円(2420円) |
レザー | 4500円(4950円) | |
ミシン縫い | ほつれている部分を縫います | 片足800円(880円) |
ファスナー | ファスナーつまみ交換(スライダー交換) | 一個1500円(1650円) |
ファスナーレール交換 | 片足3000円(3300円)~ | |
甲ゴム | 甲ゴム交換 | 片足1200円(1320円)~ |
ストラップ | ストラップゴム交換 | 一か所1000円(1100円) |
乗馬ブーツ | ファスナーつまみ交換(スライダー交換) | 片足1500円(1650円)~ |
ファスナーレール交換 | 片足4000円(4400円) |
REDWINGやChippwa、DANNERなどのvibramソールはこちら
BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)のソールはこちら
その他色々な修理例