東京・千葉で靴修理なら赤い靴

スーツケースキャスター交換いたします。

LINEで送る
Pocket

 

 
千葉県千葉市美浜区の海浜幕張駅前で商売をしてますと、旅行者はもちろん最近は幕張メッセのイベントなどでもキャリケースで来られる方をよく見かけます。
 
 

年中使用される方もいますが、やはりほとんどの方はたまにしか使用しないので意外なトラブルがございます。
 
持ち手部分のベトつきや劣化による破損、バーハンドルの故障。
 
そして一番多く、この部分のトラブルは致命的というのがタイヤ(キャスター)の破損だと思います。
 
 
 
 

タイヤの事前確認方法

 
ひとたびタイヤが壊れると、楽したくて持ってきたスーツケースが逆にただの重いバッグになってしまうからです。
 
これはある程度事前にチェックすれば避けられる場合もございます。
 
使用前にスーツケースを横にしてタイヤがスムーズに回るか確認してください。
 
軸に髪の毛などの異物が挟まっていると回りにくい場合が多いです。
 
後は方向転換するためにクルクル回る部分ですね。
 
コチラも異物が挟まってたり、潤滑液(グリースや油)が足りないと回りにくい事がございます。
 
CRCやクレ556などをスプレーしてみてください。
 
そしてタイヤのチェックです。
 
 
上記の写真の様に真ん中から割れてしまっている物や、真ん中にうっすらと直線が表れていたり、ベトベトしていたら加水分解の可能性が高いです。
 
 
また、上記の写真の様にホイールからタイヤが外れてしまっている場合は完全に加水分解しています。
 
タイヤを爪でひっかいて切れてしまう状態もそろそろ危ない兆候です。 
 
それこそ旅先でタイヤが壊れる最悪なパターンかもしれません。
 
 

タイヤ交換

 

 
上の写真の様に一か所に1輪ついているおオーソドックスなタイプでしたらほぼ修理できるを思います。
 
 
  
 
最近主流のダブルタイヤも交換できるようになりました。
 
 
 
 
 

修理ができる条件

 
全てのキャスターの交換ができるわけではございません。 
 
例えば、スーツケースが動き出さないように足踏み式やボタン式のブレーキ機能があるタイプは出来ない場合もございます。
 
出来た場合でもストッパー機能が使えなくなる可能性が高いのでご了承ください。
 

上の写真の様なスーツケースの中にキャスターが入っているタイプも修理が出来ない場合が多いです。

出来た場合でも少しお時間がかかるかもしれません。

また、横から見た車輪の大きさが70ミリ以上のタイプや方向転換部分がクルクル回らなかったり、タイヤの車軸が溶けて水平になってない場合は修理が難しいかもしれません。

全てのキャスターの交換ができるわけではございません。 
 
 
 
上の写真の様に最初は化粧パネルで金具が隠されていますが、新しく取り付ける金具は大きい場合が多いので化粧パネルが付けられなくなりますのでご了承ください。
 
 

修理に掛かる時間

 
修理に掛かる時間ですが、手が空いていれば30分から60分くらいで終わる場合がほとんどです。
 
海浜幕張近辺の方やホテル滞在の方、イベント参戦の方直ぐに修理いたしますのでまずはお電話ください。
 
 

こんな修理も出来ます

 
 
お預かりになりますが、スーツケース取っ手(持ち手)などの交換修理もしております。
 

 

 
 
こんな並列ダブルタイヤもできます。
 
コチラもお預かりになると思います。
 
※バーハンドルの修理は致しておりません。 
 

キャスター交換価格表POP

靴修理の店 赤い靴 ヤフーショッピング!店
キャスター交換

ヤフーショッピング! スーツケースのキャスター交換修理

キャスター交換修理1か所 1500円+税 ~

LINEで簡単お問い合わせ!

LINEでのお問い合わせ

いつものラインで簡単お問い合わせ

  • 写真を気軽に送りたい

  • メールアドレスを持っていない

  • 電話での問い合わせはしたくない

赤い靴 プレナ幕張店

〒261-0021
千葉県千葉市美浜区ひび野2-4
プレナ幕張1F(TOILET近く)

043-299-0360

10:00~20:00(土日祝日19:00)

ACCESS

  • JR海浜幕張駅タクシープール側徒歩1分

赤い靴 ワンズモール店

〒263-0005
千葉県千葉市稲毛区長沼町330-50
ワンズモール1F

043-286-8708

10:00~20:00

ACCESS

修理品の簡単ご注文方法

修理ご依頼 簡単ご注文方法

043-286-8708

ワンズモール店

043-299-0360

プレナ幕張店

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    個人情報保護方針に同意し、送信する

    この記事を書いた人

    工藤弘次

    修理一筋25年超、ブーツ修理を得意としています。 どうしてもやってくれと言われると断れない性格なので、 ここまで幅広い修理ができるようになったんだと思います。 他店で断られてしまった修理も是非お問い合わせ下さい。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。

    LINEで送る
    Pocket

    関連記事RELATED ARTICLE

    SHARE
    PAGE TOP